セッション会場

DAY1 11/16 Tue

MORNING SESSION
08:30〜13:00
08:30 - 08:50
08:30 - 08:50
SP-01
エクスポネンシャルテクノロジーの新結合とインテリジェンス
~不確実な世界に生き残るための戦略~
  • 基調特別講演
株式会社マクニカ
代表取締役社長
原 一将
金融機関を経て1995年にマクニカに入社。シリコンバレーを中心とした海外最先端スタートアップ企業のプロダクトマネジメントを経験し、半導体カンパニーのプレジデントに就任、同時期に、車載事業本部長、イノベーション戦略事業本部長も務め、新規事業分野の立ち上げを経験したのち、2019年に社長就任。 趣味:ランニング、スポーツ全般、ガーデニング、家庭菜園
08:55 - 09:35
Day1 限定
08:55 - 09:35
SP-11
エクスポネンシャルテクノロジーが描く未来
  • Special Talk
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
代表取締役CEO / 筑波大学准教授 デジタルネイチャー推進戦略研究基盤代表
落合 陽一
一般社団法人未踏
理事 CSO / フューチャリスト
久池井 淳
原
株式会社マクニカ
代表取締役社長
原 一将
09:40 - 10:00
Day1 限定
09:40 - 10:00
SP-06
ライフスタイルの探求
~Digitally Rebalanced ~
  • SPEAKERS
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
代表取締役CEO / 筑波大学准教授 デジタルネイチャー推進戦略研究基盤代表
落合 陽一
2015年東京大学学際情報学府博士課程修了(学際情報学府初の短縮終了)。日本学術振興会特別研究員DC1、米国Microsoft ResearchでのResearch Internなどを経て、2015年から筑波大学図書館情報メディア系助教デジタルネイチャー研究室主宰。2017年からピクシーダストテクノロジーズと筑波大学の特別共同研究事業「デジタルネイチャー推進戦略研究基盤」代表/図書館情報メディア系准教授、デジタルネイチャー開発研究センターセンター長。 専門は、CG,HCI,VR,視・聴・触覚提示法、デジタルファブリケーション、自動運転や身体制御。研究論文は、当該分野の最難関国際会議であるACM SIGGRAPHやACM UIST、CHIなどに採択されている。 受賞歴多数。2015年、28歳で米国WTNよりWorld Technology Award 2015(IT Hardware)を受賞。日本人受賞者としては2014年にノーベル物理学賞を受賞した中村修二氏に続き二人目。情報処理推進機構より未踏スーパークリエータ/天才プログラマーに認定、MIT Technology Review が選ぶInnovators Under 35 Japan 、Project Manage InstituteのFuture 50にも選出。
10:15 - 10:45
10:15 - 10:45
BA-11
脳科学×AIで起こす革命
~業界を超えてひろがる社会実装の今に迫る~
  • Brain AI
株式会社アラヤ
代表取締役
金井 良太
株式会社マクニカ
BRAIN AI Innovation Lab.
プリンシパル
楠 貴弘
10:15 - 10:45
BI-01
バイオテクノロジーは私たちの産業をどう変える?
~“生命をハックする”合成生物学~
  • バイオテクノロジー
株式会社マクニカ
グローバルイノベーションソーシング室
室長補佐
笹尾 壮一
10:15 - 10:45
SD-01
中国とSDGs
〜テクノロジによる社会問題解決の挑戦〜
  • SDGs
株式会社マクニカ
新事業本部
主席
山本 良太
11:00 - 11:30
11:00 - 11:30
BA-01
脳活動情報を使って顧客の本当の気持ちを察知!
~脳波で新しいアプローチ~
  • Brain-AI
株式会社マクニカ
フィネッセカンパニー 第4統括部 第2推進室
主席
長森 雅史
11:00 - 11:30
ME-11
DX時代のフレイルマネジメント
~人生100年、アフターコロナのフレイル対策~
  • ヘルスケア
九州大学
名誉教授、博士(医学) / 一般社団法人 熊谷健康政策研究所 所長(代表理事) / 東亜大学 融合バイオヘルス研究所 特別研究員(研究教授)
熊谷 秋三
株式会社マクニカ
新事業本部 ヘルスケア事業推進室
室長
西村 武郎
株式会社マクニカ
ネットワークス カンパニー DX事業部 DXビジネス部
部長
栫 康人
11:00 - 11:30
MB-11
データ利活用型スマートシティの実現を支える都市OS「Anastasia」の挑戦
  • スマートシティ
東京電機大学
准教授 / エクスポリス合同会社 CTO
松井 加奈絵
株式会社マクニカ
イノベーション戦略事業本部 スマートモビリティ事業部
事業部長
可知 剛
株式会社マクニカ
イノベーション戦略事業本部 サーキュラーエコノミービジネス推進部
部長
脇坂 正臣
11:45 - 12:15
11:45 - 12:15
SF-11
ロボット×AIから考えるものづくりの未来
~現場を知ることで加速する変革~
  • スマファク
株式会社エイアイキューブ
代表取締役社長
久保田 由美恵
株式会社マクニカ
イノベーション戦略事業本部 デジタルインダストリー事業部
事業部長
阿部 幸太
11:45 - 12:15
EN-01
スマートソサイエティが求めるサステナブルなエネルギー利活用
  • スマートエネルギー
株式会社マクニカ
イノベーション戦略事業本部 サーキュラーエコノミービジネス推進部
主席
阿部 博
11:45 - 12:15
MB-12
自動運転技術の開発・検証の効率化
~ワンストップで実現するデータドリブン開発~
  • スマートモビリティ
dSPACE Japan 株式会社
ソリューション技術部
部長
宇野 重雄
株式会社マクニカ
イノベーション戦略事業本部 スマートモビリティ事業部 スマートモビリティ事業推進部 第1課
課長
季 開
12:30 - 13:00
12:30 - 13:00
SF-01
製造業のDXは「人」が創る
~成功に導く処方箋~
  • スマファク
株式会社マクニカ
イノベーション戦略事業本部 デジタルインダストリー事業部 プロフェッショナルサービス 第2部 第1課
課長代理
刀禰 慧
12:30 - 13:00
AI-14
AIは当たり前の時代へ
~持続可能なAI実装への道~
  • AI
東京海上日動火災保険株式会社
IT企画部 部長 / 東京海上日動システムズ株式会社 エグゼクティブオフィサー デジタルイノベーション本部長
村野 剛太
株式会社マクニカ
ネットワークス カンパニー バイスプレジデント DX事業部長
吉井 奉之
12:30 - 13:00
MB-13
次世代モビリティサービスの共創
~自動運転の運用を支える仕組みづくりについて~
  • スマートモビリティ
芙蓉総合リース株式会社
モビリティビジネス推進部
部長
笹倉 慎二
損害保険ジャパン株式会社
リテール商品業務部 自動運転タスクフォース
リーダー
新海 正史
株式会社マクニカ
イノベーション戦略事業本部 スマートモビリティ事業部 スマートモビリティ事業推進部
部長
福田 泰之
AFTERNOON SESSION
13:15〜18:05
13:15 - 13:45
13:15 - 13:45
RO-01
デジタルデータxロボット活用最前線
~臨機応変に動くサービスロボットの将来像~
  • ロボット
株式会社マクニカ
フィネッセカンパニー 第4統括部 サービスロボット事業推進部
部長
金澤 友和
13:15 - 13:45
AI-02
NLPの未来
~ Codexによるソースコード生成実験 ~
  • AI
株式会社マクニカ
ネットワークス カンパニー DX事業部 AIソリューション室
主幹
佐々木 宏
13:15 - 13:45
MB-14
魅力ある街づくりを実現する「沿線MaaS」の将来
~相鉄Gxマクニカの事業開発に向けた共創活動について~
  • スマートモビリティ
相鉄ホールディングス株式会社
経営戦略室 ICT推進担当
課長
塩崎 匠
相鉄バス株式会社
企画・安全部(自動運転担当)
係長
高橋 潤也
株式会社マクニカ
イノベーション戦略事業本部 スマートモビリティ事業部 スマートモビリティ事業推進部
部長
福田 泰之
株式会社マクニカ
イノベーション戦略事業本部 スマートモビリティ事業部 プロダクトマーケティング 第1部 第2課
課長
三村 健二
14:00 - 14:30
14:00 - 14:30
AI-13
学びが進化する!AIが支援するあらたな学習の形
  • AI
株式会社SPACE
代表取締役
福本 理恵
株式会社マクニカ
AI Research & Innovation Hub
プリンシパル
楠 貴弘
14:00 - 14:30
AI-01
VUCAの時代における新規サービス立ち上げ10か条
~AI活用編~
  • AI
株式会社マクニカ
イノベーション戦略事業本部 AIビジネス推進部
部長代理
本村 健登
14:00 - 14:45
MB-15
宇宙新時代の都市運営、衛星データを軸とした「学習する世界」の実現
  • スマートシティ
株式会社Synspective
代表取締役CEO
新井 元行
株式会社マクニカ
イノベーション戦略事業本部 スマートモビリティ事業部
事業部長
可知 剛
株式会社マクニカ
イノベーション戦略事業本部 スマートモビリティ事業部 プロダクトマーケティング 第2部 第1課
課長
竹内 崇道
14:45 - 15:15
14:45 - 15:15
EC-11
ニューノーマルにおけるカスタマー・ジャーニーの進化
  • EC
Colabofact
代表 / Bsidefunny株式会社 CDO
小松 夕祐
株式会社マクニカ
ネットワークス カンパニー DX事業部 AIビジネス部 第1課
担当
太田 愛美
14:45 - 15:15
IS-11
パナソニック様と考える 加速するIoT利活用とセキュリティ対策の展望
  • IoTセキュリティ
パナソニック株式会社
製品セキュリティセンター企画部 部長 / 製品セキュリティ行政部 部長
松本 哲也
株式会社マクニカ
ネットワークス カンパニー 第1技術統括部
統括部長代理
鈴木 一実
株式会社マクニカ
ネットワークス カンパニー 第2営業統括部第7営業部第1課
課長
釜本 潤
14:45 - 15:15
MB-01
スマートメンテナンスによる社会課題の解決へ
~モビリティで実現するSDGs「住み続けられるまちづくりを」への取り組み~
  • スマートモビリティ
株式会社マクニカ
イノベーション戦略事業本部 スマートモビリティ事業部 スマートモビリティ事業推進部 第2課
課長
田中 健一郎
15:30 - 16:00
15:30 - 16:00
MC-11
テクノロジーを用いた自社製品で、ビジネスに新たなチカラを
~ビジネスとテクノロジーをつなぐ、ものづくりコンサルの世界~
  • ものづくりコンサル
株式会社野村総合研究所
アーバンイノベーションコンサルティング部 クロスイノベーショングループ
グループマネージャー
徳重 剛
株式会社マクニカ
マーケティング&テクニカルソリューション本部 ものづくりコンサルティング部
部長
米内 慶太
株式会社マクニカ
ネットワークス カンパニー 第2営業統括部セールスデベロップメント部
佐藤 麻里子
15:30 - 16:00
SE-01
Security as a Future Driver
〜未来の実現を加速するセキュリティ〜
  • セキュリティ
株式会社マクニカ
ネットワークス カンパニー ビジネスディベロップメント室
主席
王原 聖雄
15:30 - 16:00
MB-02
最先端3Dセンサー技術+AIを活用したDX推進
~様々な分野における生産性向上への挑戦~
  • スマートモビリティ
株式会社マクニカ
イノベーション戦略事業本部 スマートモビリティ事業部 プロダクトマーケティング 第2部 第1課
課長
竹内 崇道
16:15 - 16:45
16:15 - 16:55
SO-11
横浜FC、スポーツDXで挑む未来
~最先端テクノロジーを活かし、選手育成とチームの強化へつなげる~
  • スポーツ
株式会社横浜フリエスポーツクラブ
代表取締役社長 COO
上尾 和大
株式会社マクニカ
常務取締役
佐藤 剛正
株式会社マクニカ
Co.Tomorrowing プロジェクト
中出 理貴
16:15 - 16:45
SE-03
サイバー攻撃の今までとこれから
  • セキュリティ
株式会社マクニカ
セキュリティ研究センター長
政本 憲蔵
16:15 - 17:00
NU-11
介護施設におけるデジタライゼーション最前線
  • 介護
一般社団法人 慈恵会
理事長
丹野 智宙
一般社団法人 慈恵会
ユニット型老人保健施設 青照苑
事務室長
小野 恒平
株式会社マクニカ
フィネッセカンパニー 第4統括部
エキスパート
後藤 洋平
株式会社マクニカ
イノベーション戦略事業本部 デジタルインダストリー事業部 プロフェッショナルサービス第1
部長
根城 大介
17:00 - 17:40
17:00 - 17:40
SE-02
事業創出を加速するリーンなセキュリティ文化づくり
~速く・ムダなくリスクを減らすために~
  • セキュリティ
株式会社マクニカ
ネットワークス カンパニー 第3営業統括部 DXビジネス部 第2課
課長
前野 秀彰
17:00 - 17:40
AI-11
AIと倫理について社内弁護士とAI専門弁護士が激論!!
〜炎上するAIと炎上しないAIの違いは何か〜
  • AI
西村あさひ法律事務所
パートナー弁護士、ニューヨーク州弁護士
福岡 真之介
株式会社マクニカ
ガバナンス・リスクマネジメント本部
副本部長
榊原 美紀
17:45 - 18:05
17:45 - 18:05
AI-12
法令遵守だけでは不十分!データ活用に潜む問題を未然に防ぐには
~倫理観点を踏まえた現実的なアプローチに迫る~
  • AI
SBIホールディングス株式会社
社長室
次長
佐藤 市雄
日本電気株式会社
サービスプラットフォーム事業部
シニアエキスパート
安井 秀一
株式会社マクニカ
ネットワークス カンパニー DX事業部CPソリューション室
主席
神嶌 潔